2017年12月7日木曜日

GIMP ページめくり であなたの写真集を

今、クリスマス向けに、写真集を作っています。
嘗て投稿した ぺーじめくり を使って、
PC のブラウザに表示させる 16ページのもの です。
その画像の作り方を纏めます。


どうも、以前の投稿 HTML ページめくり であなたの本を は、
ファイル絡みが上手く動作せず、投稿上で表示されません。
でも、写真の見せ方として、面白いと感じています。
本の体裁に整えたものを配って、見て楽しんで貰う と言った 方法が考えられるからですね。
今回、クリスマスを題材に、この写真集を作成している最中なのですが、
その素材の準備の仕方を纏めて見ます。

完成後、ShiroYuki_Mpt の贈り物 に zip 圧縮して、Folder ごと 公開予定ですので、
その写真を差し替えて、ご自分の写真集を作る参考として、書いて見ます。
ページめくりの部分は、そちらを、流用戴くとして、
  (以前の投稿と、フォルダ構成やファイル名を変えて作成中です。).
"Pages" Folder に収まる Page01.jpg ~ Page16.jpg の GIMP での作り方になります。

この写真集は 600 x 600 px の見開きになります。
本として開いた場合のサイズは 1200 x 600 px です。
表紙 及び 裏表紙 並びに 各ページ 14枚 (見開き 7回) からなる 全16画像が必要です。
各ページと裏表紙には ページ番号を 下部に振ります。

サイズは ノートパソコン の解像度にも対応させるべく、 このサイズにしました。
画像精度の問題はありますが、 各ブラウザに備わった 拡大縮小表示(ズーム等)機能 を使う事で、
実行時のサイズ調整は可能です。

写真集ですから、
各ページの統一感を出す為に、背景を作ります。
ここでは、暗めの もやっ とした 模様に統一しましたが、
上下にラインを入れたり、イラストを配置したり、色々なものが考えられますね。
是非、遊んで見て下さい。  あなたのセンスの見せ所です。

さて、画像のレイアウトですが、
見開き1枚分に1枚の写真で行きます。
別に、これに拘らず、左右に1枚ずつでも、複数枚をランダムなサイズでも、ご自由にどうぞ。


今、作成中のものの表紙を Firefox で表示して、画像の右下にマウスを合わせた処。
右下に見える数字 1 や 2 は、見開き1回目の左右ページに振った数字。

では、 参りましょう。

1. w:1200 h:600 px で新規画像を作成します。
2. ガイドを 垂直 50% で新規作成します。
3. 背景レイヤー BackGround に地模様となる背景を作ります。
4. w:600 px のレイヤー(名称:「Page」)を追加します。 透明背景のままで何も作りません。
5. グループ(名称:「Page1」表紙)を追加します。
6. レイヤーの追加で写真や文字そしてページ数をレイアウトして行きます。
7. レイアウトが決まれば、背景以外の各レイヤーをグループ内に移動します。
8. グループ(名称:「Page2+3」見開き最初)を追加します。
9. 前ページのグループの可視を不可視に切り替え、 6.7.同様に作業します。
10.各見開きと裏表紙も同様に作業します。
11.各グループの可視を切り替え、各ページを切り出し jpg 保存します。  名称は page01.jpg ~ page16.jpg で固定です。
12.GIMP xcf としても保存します。


さて、留意点を。

見開き2ページ分に対し1レイヤーで作成して行きます。

最終的に、欲しいものは 16枚の 名称固定の 600 x 600 px の .jpg File です。
見開きは2ページを使います。
サイズが狂うと、表示した時に違和感が出ますので、
選択範囲のサイズに留意しながら、見開きの 左側 を全て切り出してから、右側 を遣りました。

切り出し方は、
背景レイヤーと該当グループが可視で それ以外のグループが不可視 の状態にします。 
レイヤー Page (不可視)を選択して、ファジー選択でこの領域をクリックすると、
透明部分すなわち左半分が選択範囲になります。

右ページなら、選択(S) > 選択範囲の反転(I) で。

所定のページ部分(グループ)が 可視 になっている事を確認の上で、
可視分コピー 編集(E) > 可視部分のコピー(V) をすれば、
編集(E) > クリップボードから生成(A) > 画像(N) と辿り、
600 x 600 px の画像が生成出来ますので、
これを 名前を付けて保存 で  Pagenn.jpg として下さい。  nn は 数字 2桁 0 埋め。

さて、レイアウトで重要なのが、位置合わせですね。
各ページでの写真位置合わせが、楽な様に、 ガイドを設定します。
ここでは、見開き半分に目一杯配置する様に、垂直 50% のみ(水平位置出し用)を設定しました。
レイヤー移動は、これと ツールボックスの 整列 を活用します。
  整列 を 活用するなら、中央のガイドは 然程 意味が無いかも知れません。.
但し、グループ内に収めてしまうと、これ(整列)は上手く働かない事もあるので、
グループ外の普通のレイヤーの状態で、位置決めして行きます。
  お勧めは、レイヤー Page の上にレイヤーとして開き、サイズ位置調整し、
  最後にグループ格納です。
  整列 を利用する前提で、レイアウト用のレイヤーを作ってそれに並べて行く方法も有ります。
  グリッド も設定を上手にすれば有用です。 .
並べる の最下部にある オフセット も便利なので使って下さい。
必要に応じてガイドを追加すると作業が楽になります。  グループ下でも有効に働きますね。

各ページの下隅に ページ数 を表示していますが、
不要であれば、レイヤーごと削除(省略)してしまっても構いません。
文字のフォントを替えると、左右のマージンが変わって来ますので、
先に述べた ツールボックスの 整列 の オフセット を使って調整し直します。
その場合、位置決め後、コピーしたものを各見開き Group に移動させて、
文字ツールで、数字のみ更新すると楽です。



16 ページ分の Group と
2+3 ページ用の
ページ数
並びに 画像挿入場所 見本 とを
格納した雛形を以下の 別 Blog 投稿 にて公開します。

  GIMP xcf File TurnPages 16Sheets 600Square

    Link の無断転載を禁じます!。.

背景画像は 淡い白 #fafafa 無地、
ページ数文字 Font は Sans (Win10 v1709 上)  で
文字色 黒 #000000 です。

圧縮効率の良い bz2 にて xcf を作成してあります。
  拡張子 .xcfbz2  ( .xcf.bz2 と等価)
アップロードダウンロード時の負荷を考慮してですので、
普通の .xcf に保存し直しても OK です。
 (サイズが大きくなりますが、Open/Save は 若干 早くなる筈。).

.bz2 は 圧縮アーカイブ に区分されますが、
展開等の作業は基本的には不要です。
GIMP で そのまま 開けます。



尚、 最初に示した 現在作成中の 写真集では、
表紙の 自分の Profile 画像上下に配した リボンのイラスト は、
以下のサイトのものを利用(加工有り)させて戴きました。
やっこ さま ありがとう!。

   夢夢色TOWN - by やっこ さま




0 件のコメント:

コメントを投稿