写真撮影用の名刺です。
趣味ですから、きちっと印刷したものでなくても まぁ いいのでしょうね。
お手製の家庭用プリンタで作る名刺。
さあ、ひとつ、 GIMP で作ってみましょうか。
写真を趣味でしていると、撮らせて下さい とか、後々発表したいのですが とか、先方にお伝えしたい事があります。
風景がメインなのですが、稀に、名刺でも作って置いた方がいいのかなぁ と考えたりします。
スナップや 人物中心 の方には必需品かも知れませんね。 う~ん、肖像権 の問題!.
名刺と言っても、何も、実名 で作る事はない 訳ですね。
私の様に、ハンドルネームを使って活動していれば、その名で作れば いい 訳です。
では、以下に、サンプルを手順を追って書いて行きます。
例題では、 おやま ふじ さん ( 富士山 > 御山 富士 > おやまぁ ふぅじ > Oyamaa-Fuuji ) の 名刺にしましょうか。
もし、このハンドル名の方がいらっしゃったら、ご勘弁下さい。
一応、プロフィール写真( Blog 等の自己紹介で使う画像、アバター 等) も既設定の場合を想定しましょう。
また、URL も存在しない 架空の URL で説明していきますね。 http://www.example.com/
http://www.example.com/
Example Domain
This domain is established to be used for illustrative examples in documents. You may use this domain in examples without prior coordination or asking for permission.
refer to ietf rfc2606
用意するものは、名刺用プリンタ用紙 と 必要なら プロフィール写真 のファイルです。
プリンタ用紙は、 チョコチョコっと名刺に走り書く積もりなら マット系を 艶やか鮮やかに決めたいなら 光沢系を。
では、手順です。
1. GIMP を開き、新規の画像を作成する
2. 名前や URL 等を入力する
3. プロフィール写真 を貼り付ける
4. 地模様を入れる
5. 走り書き用の罫線を一本入れる
6. 各レイヤーの位置調整
7. 試し刷り(印刷用のファイルを作成)
8. 再調整
9. 本刷り
それでは、各項目を順に見て行きましょうか。 結構な分量になるので、2回に分けます。 4.以降は次回。.
1. GIMP を開き、新規の画像を作成する
名刺のサイズは 55 mm x 91 mm で、印刷時に 300 dpi を仮定します。
すると、画像(キャンバス)サイズは 1075 x 650 になります。
縦横は、御随意に。 ここでは横で説明します。.
2. 名前や URL 等を入力する
ツールボックス から テキスト (アイコン A) を選択 して、
適当な場所に 名前 と URL を別々に、入力します。 他にも記入したければ追加して下さい。
Amateur Photographer ( Font:Sans , Size:38 )
Oyamaa-Fuuji ( Font:Sans , Size:65 )
http://www.example.com/ ( Font:Sans , Size:38 )
色はお好きな色で、サイズは 30 ~ 80 位でしょうか。 利用するフォントによって違います。 ここでは、標準の Sans 。
尚、通常の URL はもっと長い筈です。 独自ドメインを取得されている方 以外は。
実際には、フォントのサイズを もっと小さくする もしくは 2段にする 必要があるでしょうね。
3. プロフィール写真 を貼り付ける
一旦、画像を貼り付けます。 ファイル(F) > レイヤーとして開く(E) .
プロフィール写真は色々なサイズがあると思います。 ここでは、小さめのサイズ 150 x 150 を想定します。
その後で、大まかなサイズに調整します。 ここでの例では、 180 px 角。 ( 150 ~ 300 位でしょうかね。).
勿論、元々の画像がもっと大きければ、そのまま流用して、サイズ調整します。
レイヤー(L) > レイヤーの拡大・縮小(S) > 幅(W) を 180 に > 拡大・縮小(S) .
さあ、ここまで来れば、後は、調整作業です。
この例では、まだ、きちっとレイアウトされていません。
GIMP に慣れた方なら、もう、説明は不要でしょう。
次回は、 体裁を整えて、それらしくして行きます。 ご期待下さい。
はい。 お疲れ様でした。
もう終わりなのぉ~ なぁんて、けしかけないで下さい。
こんな少しでも、書くの 大変なん ですから ... 。 次は、もっと、大変そうですよ。 覚悟しておいて下さいね。.
ふふふふふ、サディスティックな血が騒ぐ ... (? アホ カ) .
もし、直ぐに 試して見る場合には、 最後に、 拡張子 .xcf (デフォルト・標準) で名前を付けて保存して置いて下さい。
次回 の投稿を見てから、一気に作業される場合は、この保存作業は不要です。
次回の内容は、複数レイヤーの 位置等を調整して 体裁を整える方法ですから、
今回の名刺作りに限らず、色々、応用が利くとは思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿