2014年11月17日月曜日

Nikon D7000 耐衝撃性の事件 其の後

以前、Nikon D7000 を、誤って、落下させてしまった という 投稿 をしました。
その後、特に問題なく使えていましたので、やはり、故障はしていないのでは と。
今回(少し前に)、サービスセンターに立ち寄る機会が得られましたので、そのご報告を。


ある程度の知識はあるものの、所詮、素人。
本当に、故障箇所がないのか否か は気になる所です。

投稿日 が  2013/07/09 で、 実際の事件 (?) は更に 約半年前 ですから、
不安を抱えながら、1年半以上 2年近くの間 と 随分、そのままカメラを使っていた事になります。
その間、問題は表面化しませんでしたから、恐らく ... と安堵はするものの ... 。
もしかしたら、内部では、破損があって、今は症状が出ていないだけなのでは ... 。
そんな不安は、拭い去る事が出来ません。


機会があれば、一度、ちゃんとご専門の方に診て貰って、推測 を 確信 に変えたい! と。

そうして、この度、その機会を作りました。


Nikon さんの サービスセンター さんには幾度と無くお世話になっています。
もうかなり前の事ですし、最近は、幸いかな、故障をさせる事無く、過ごして来ました。
   そうそう、コンパクトでは不調を経験し、 ピックアップ サービス  のお世話になっています。
   こちらのピックアップ サービス FreeDial : 0120-02-8155 9:00-18:00  (Jp)
                      URL : http://www.nikon-image.com/support/repair/   (Jp ?)
   その折には、大変、お世話になりました。  ありがとうございます。
今回も、そして、かなり昔の記憶でも、こちらの センター さんには 良い印象 を持っています。


何回も、カメラを壊してしまった その経験が 今回は 壊れていない という判断の基準になっています。


さて、その結果は。


やはり、 ご安泰 でした。           万歳。 万歳。 万歳。
                             これで、 お墨付き!


Nikon D7000 耐衝撃性のすばらしさ !

「 連れ出せ、使い倒せ 」  をキャッチコピーにした 事に、やはり、偽りはありませんでした。  誉め過ぎ ?.


そうそう、サービスセンターの ご担当者 さん へ。
遅くなりましたが、
大変、お世話になりました。
ありがとうございました。



追補 2.

Nikon D7000 と言えば、2010/10/29 発売ですから、既に、4年前。
その後、どんどんと、新機種が投入され、 恐らく、内部構造も進化しているものと思われます。
D7000 で、この位の、安心感ですから、 D750 等の最新機種では 更に 安心して 撮影を楽しめるのではないでしょうか。

カメラは その写りも重要ですが、こうした、万一の場合への 備え は 大切です。
現行機種のトラブルに対する情報は、なかなか、見付けられないものですが、
こうした 点 こそ、購入時の重要な判断要素の ひとつ なのでしょうね。
カメラの設計製造は積み重ねです。 綿々と続く 思想や改良が 実は 大きな しかし 隠れた 遺産 です。
スペックアップも魅力ですが、
なかなかクローズアップされない 基本性能 (信頼に足る機構) こそが、自分のカメラ の誇り となり、
ひいては 愛着に繋がる と思っています。

Nikon に限らないとは思いますが、
カメラに付いた傷や 修理の履歴を、苦々しい想いではなく、
共に歩んだ歴史として懐かしく思い出せる、 そんな機種に出会いたいものですね。

  でも、一旦 買ったら、思う存分、引き摺り廻し、使い倒し、 更に、新しい機種へも挑戦したい、 それが人情ってもんです。



追補。

当日ご意見をお伺いした、私より更にカメラのメカにお詳しい 某氏 のご指摘の通りでしたし、
点検費用の発生も無く、
某氏 ご提案の 歪みが生じていた パーツ(電池室上蓋)交換も ¥119_ で済みました。  (修理扱いではなく、部品購入です。)

更に、お陰で、更新を怠けていた ファームウェアも最新版にバージョンアップして戴けました。

さぁ、また、これで、安心して、 使い倒す ぞぉ~ 。    これじゃぁ、また、壊しちゃう ? .



[2014/11/17] パーツ交換が 修理扱いでなく 部品購入 の旨を追記  その場で、窓口ご担当者さんが付け替えてくれました。.
[2014/11/18] 追補 2. を追記

0 件のコメント:

コメントを投稿