2025年2月2日日曜日

Blogger 統計情報から

とある日の Blogger 統計から。
いやぁ、様々なお国から、ご訪問戴いている様で。
日本語すら無茶苦茶なのに、
別の言語 をお使いの 皆さん 、ちゃんと翻訳出来てるのかな?。


Google さん 絡みの Blogger さん を使って、
書いて来た 此の Blog ですが ... 。

Blogger の 統計 を覗くと、
実に様々な お国 が見受けられます。

でも、基本的なスタンスは、
日本国内向け なのです。

無論、日本発 ですから、
お国 は 日本 が多いかと思えば、
さにあらず! も多いのです。

きっと、其の場合、 母国語に翻訳する為に、
ダブルカウント以上 になっているのかも、ですが、
結構な数値になる事も多く、
感心する事すらあります。  ;)

ありがたい 事ですね。


とある日の統計から。
ほんの一例( 此の Blog )ですが ... 。




さて、
統計上、外国扱いでも、
日本人 若しくは 日本語が分かる方々 かも知れませんが、
そうとも思え無い節もあります。

外国の方々が 此の Blog をご覧になって、
果たして、 意味が通じてるのか?、
と不安も過ります。

元々、日本語も 翻訳前提 で投稿を書いてる筈も無く、
結構、いい加減 な 文章を垂れ流しています。
見た目を考慮して、
不要なスペース等も入っていますし、
言い廻し も適当です。
此れで、自動翻訳 が理解出来るのか?、
と、心配になったり。

と書いては見たものの、
方針を変える気は ハナから無く、
翻訳は通ら無いよなぁ~ と感じつつ、
文章を綴っているのが 実情 だったりします。

なので、
自動翻訳でお読みになっている方々へ。
別の言語 に変換した後で、
ちんぷんかん な文章に出会っても、
どうか、怒ら無いで下さい。
どうぞ、勘弁して下さい。
本当に、申し訳無い事ですが ... 。


にも拘わらず、
ご覧戴いている 皆さま!。

ありがとうございます。
感謝! ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿