Ubuntu ですが、24.04.2 LTS が 2025/02/13 辺りに公開予定。
Upgrade を保留し、22.04 のまま遣り過して来た訳ですが、
そろそろ、潮時かな? と思っています。
何分、共用 TV が モニタ替わり なので、遅々として ... 。
久しぶりに、Ubuntu を立ち上げ、
Update を熟しました。
22.04 LTS のまま、です。
昨年、24.04 LTS が出ていたのは知っていましたが、
何かと、不安要素もありそうで、静観を決め込んで来ました。
24.04.1 LTS が出れば、自動で、Upgrade 通知 が ... 。
其れも、見逃して来たのです。
何せ、共用 TV が モニタ替わり なので、遅々として ... 進まず です。
参照 Ubuntu 24.04.1 のお誘い
でも、
流石に、そろそろ の頃合いかも と思ってはいました。
どうしようかなぁ~ ですね。
其処で、 22.04 > 24.04 Upgarade で検索すれば、
Kernel の変更も含む 24.04.2 LTS が 2025/02/13 辺りに公開予定 と記載されています。
もう少しなのね!。
ふと思うのですが、
22.04.5 でも Kernel は上がっています。 Linux kernel 6.8 ?。
24.04.1 と同じなのでしょう。
其れが 24.04.2 で上がる予定。
何れ、22.04.5 にも同じ変更が加えられると思うのですが、タイミングは?。
もし、24.04 に上げるなら、其れを見届けた方が良さそうですね。
恐らくですが、
2月終盤には、重い腰を上げないとね。 ;)
0 件のコメント:
コメントを投稿