2025年10月8日水曜日

GIMP 3.0.6 Comes !

出て来ましたね、 GIMP 3.0.6 。
公開 の運びとなりました。
現行開発中の 3.2 の前段階のものから、
必要事項を盛り込んでの お出まし! 。


先ずは、
公式ページをご参照下さい。

GIMP 3.0.6 Released
https://www.gimp.org/news/2025/10/06/gimp-3-0-6-released/


GIMP 3.0.6 噂  でも、書いたのですが、

3.0.6 は 3.1.x (3.1.5) から 一部(?) バックポート(先取り 後方に移植)している様です。
3.1.x とは 来たる 3.2 の開発途上版ですね。


何処迄、先取りしたのか迄は検証していませんが、
内容的には、
3.0 と 3.2 との 中間的な 位置付けになるのかも。


しかし、3.0.6 は 実質 3.1.5 なのかも、ですね。

公式ページの説明  GIMP 3.0.6 Released  には、

We are happy to announce the third micro-release GIMP 3.0.6. During our development of GIMP 3.2 we’ve found and fixed a number of bugs and regressions. We have backported many of those bugfixes to this stable release, so you don’t have to wait for the upcoming 3.2 release candidate to receive them!


う~ん、 やはり ... 分からん ... 。
3.0.6 と 3.1.5(Nightly) との違い ... 。
無論、
正規版と開発版とでは、
趣旨が異なる為、様々な違いがあるのは理解していますが、
実質的な内容は ... ?。
う~ん です。




おっとぉ、忘れてはいけませぬ。


開発者の皆さん、 ありがとうございます。
開発者の皆さん、 ありがとうございます。
開発者の皆さん、 ありがとうございます。
:) 。



12 件のコメント:

  1. はじめまして。コメント失礼いたします。当方iMacなのですが不具合が起きております。Macでもご教示いただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

    返信削除
    返信
    1. どむ さま コメントありがとうございます。

      mac での不具合との事ですが、OS-Version と 具体的な内容 とを書いて戴か無いと、判断出来ません。
      尤も、私は mac 環境を持っていませんので、どの位お役に立てるか分かりませんが。

      尚、以下リンクで、類似の事項はありますか?。
      https://gitlab.gnome.org/GNOME/gimp/-/issues?label_name%5B%5D=OS%3A%20macOS%20%2F%20OSX

      削除
    2. 遅くなってしまいすみません。ご返信ありがとうございます。
      つい先日リリースされた最新OSのTahoe26.0.1にアップデートしたところ、
      前日まで通常どおりに使えていたGIMPが作業画面は出るのですが、
      ツールボックスその他の一切が何も表示されておらず使えなくなってしまいました。
      これは一体どうしたことなんでしょうか。。
      単純にまだ対応していないだけなのかと思ったのですが、
      検索してみると今までどおりに使えている方もいらっしゃるのでお手上げです。
      何かお心当たりがございましたら教えてくださいませ。

      削除
    3. 追伸です。
      貼っていただいたリンクではイマイチよくわかりませんでした。
      すみません。。。

      削除
    4. 確認です。 マルチウィンドウモードで独立したダイアログ類(ツールボックス等)が表示され無い と言う事ですか?。
      また、 メインウィンドウのツールバーにある ウィンドウ(W) でも操作出来ませんか?。
      或いは、 一旦、GIMP を最小化して、再度、表示し直しても状況は変わりませんか?。

      削除
    5. 追加確認です。 入手は、公式ページからですか?。
       参考:GIMP チームは現在、Apple の App Store でパッケージを提供していません。

      削除
    6. こんばんは。作業画面だけが表示されてあとは何も出ていないのです。GIMPの最小化というのを知らないのですみません。入手したのは公式からです。もちろんFor Mac版です。というよりも、新しいOSにした前日までは普通に使えていたのです。再インストールしても同じでした。

      削除
    7. OS アップグレードが、本当に要因ならば、Windows しか 知ら無い私 には手に負えません。
      公式の Download ページからなら、バグ報告を 英語で なされて判断を仰ぐ位しか思い浮かびません。
      でも、ちゃんと必要事項や状況を書かないと まともに 取り合って貰えませんのでご留意を。
      其の場合、ご対応なさる方々は善意で貴重な時間を割いて下さっている事はお忘れ無く。

      削除
    8. 或いは、ユーザープロファイル削除で GIMP 再起動 も試して見る価値あり。
      不明確: ~/Library/Application Support/GIMP/3.0/  ?
      上記の場所は、検索して調べて、裏取りして下さい。

      削除
    9. アメリカに詳しい方がいらしたのでさっそく電話をかけてみます。
      いろいろとご面倒をかけましてありがとうございました。

      削除
    10. 事後で結構ですので、結果を教えて戴ければ幸いです。 よろしく。

      削除
  2. たびたびすいません。
    最新のGIMP 3.0.6にもしましたが同じ症状です。

    返信削除