2013年9月29日日曜日

HTML Blog でお馴染みのHTML って何?

Blogger の皆さん、投稿のパーマリンクの最後(ファイル拡張子) .html って何だかご存知ですか。
Blog に限らず、様々なホームページの最後もこれが多いですね。
HTML は、ちょっと高度な事が出来る文書の形 とでも表現しておきましょうか。
ここでは、Blogger や Blog から離れて、HTML の本来の姿を見てみましょう。


ソフトウェアから見た文書の形って 次の例がありますね。
    汎用 ( .txt )  ソフト 例:microsoft メモ帳 notepad.exe 等
   microsoft Word ( .doc / .docx 等 )
   adobe Acrobat/Reader ( .pdf )
ですから、HTML ( .html ) って、これらソフトのデータ・ファイルの まぁ 親戚みたいなものです。

HTML はこのソフトが閲覧時はウェブ・ブラウザになります。
作成や編集は、専用ソフトもありますが、極 基本的なものは汎用テキスト・エディタ(例:メモ帳)行えます。
   無論、Blog の投稿等複雑な物をメモ帳で作ろうって方は まず いらっしゃらない とは思いますけど ... 。
つまり、OS やソフトウェアに左右されずに閲覧利用の出来る点が、そのセールスポイントです。
ですから、これだけ普及して、進化や改良も休まず続けられているのでしょう。
何も用意しなくても、誰でも直ぐに始められるのが HTML です。

最新の規格では HTML のバージョンは  5  です。
これは、相当、色々な事が出来て、「このページって本当に HTML 5 だけで出来てるの ? 」 って凄いものまであります。
  20 Things I Learned About Browsers and The Web - Google Chrome Team 2010/11


そんな高度な利用方法は、専門家やパワーユーザーにお任せするとして、ちょっと見方を変えて見ましょう。

何も、Internet のページだけが HTML ではありません。
自分の PC の HDD 等に保存したローカル・ファイルもウェブ・ブラウザで見られます。

HTML の中には、文章・画像・リンク・表・音声・動画等の他にも、制御コードや命令文を挿入して、動的に内容を変化させられます。
これが、スクリプトですね。  そうです、JavaScript 等の言語で書かれたブロックです。
この機能に拠って、ある種のソフトウェアのような動きをさせる事も出来ます。

一般のプログラミング言語で作成するソフトは、コンピュータの種類( Windows / Mac / Linux 等 OS ) 別に用意しますが、
HTML はこれの影響がとても少ないです。
パソコンに限らず、スマホやタブレットとの親和性も高いのです。


この性質を上手に使って、何か出来ないかしら?

と言う事で、HTML で始まるタイトルで何回か書いてみますので、興味のある方は、よろしく。



当 Blog では、お馴染みの KANZAKI さまのサイトを参考に挙げておきます。
とても、分り易いので、基礎から押えておきたい方は、是非、ご覧になって下さい。

  プロローグ:HTMLって何だ - The Web KANZAI   by Mr. Masahide Kanzaki



[2013/10/01] 20 Things I Learned ... の画面の画像を追加

0 件のコメント:

コメントを投稿