普通は逆が多いと思いますが ... 。
WHS2011 で、一台の HDD に2つのドライブを割り当てて、サーバーフォルダーとして公開する方法です。
久しぶりに、構成を弄ったら、ボケたのか、難儀をしてしまったので忘れないうちに書いておきます。
元々、物理ドライブの全量を割り当てていないドライブがあり、開きスペースにもうひとつドライブを割り当てようとしたのが発端です。
通常は、物理ドライブの全部で構成する方が多いとは思いますが ... 。
書き換えの頻度がとても異なる複数の公開フォルダ群を分ける時等に参考にして戴ければ。
未割り当てのスペースが十分にある前提です。
難儀したのは、WHS2011 上の ServerFolder の確保です。
ServerManager や Explorer を Remote で使って、WHS2011 に Folder を設けても、システムとの整合性が取れず、ちゃんと機能しません。
ACL を操作して、所有者やアクセス権の設定を変えても、なかなか、ダッシュボードから作成した普通のServerFolder と同じ様にはなりません。
どう やったら いいんだぁ!
答えは、やはり、ダッシュボード から作るでした。
ServerFolder の作成は WHS2011 の ダッシュボード に任せます。 ここがポイント。
決して、自分で操作して無理やり作らない事。
手順は以下の通りです。
ダッシュボードで作業します。 (除く:ドライブ作成)
サーバーフォルダーとハードドライブ の サーバーフォルダー タスク から フォルダーの追加 をクリックします。
任意の別の既存ドライブ上に、一旦、空フォルダーを作ってしまいましょう。
この時、最終的に追加すべきドライブに作ると、ルートには作れません!と WHS2011 に叱られてしまいます。
手作業で ServerFolder を無理やり作った上で繰り返しても、出来た公開フォルダーは ACL の設定が限定され使い物になりません。
ServerFolder にぶら下がる形で作らないといけないのと、ServerFolder が特殊な設定になっている為です。
次に、出来上がった空のフォルダーを目的のドライブに 移動させ ます。
サーバーフォルダーとハードドライブ で該当フォルダを選択し、右欄 その タスク から フォルダーの移動をクリックします。
移動の前に、ドライブを作成して、存在を確認しましょう。
この時、ドライブはルート直下にゴミ箱用の $Recycle Folder が存在するだけの状態で OK です。
ServerFolder がまだ存在しないドライブを選択すると、自動で、ServerFolder も作成されます。
ここで、最終目的のドライブを 新しい場所 に 選択して、ウィザードに従いましょう。
出来上がった状態のディスク構成がこれです。
あっ、ドライブの作成は分りますよね。
未割り当て領域に対し、 ディスクの管理 等から、容量・ドライブ レター・ボリューム名を設定して下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿