2017年8月3日木曜日

第78回 夏だ 年寄りの冷や水

夏。  じりじりと焼き付く太陽光線で、
そうでなくとも、 含水量の減って来た躰から、水分を奪って行きます。
ぽたっと躰から染み出て零れた汗。
あ~、また、萎びて行く ... 。


以下、 冗談半分ですが、
意外と、当たっているかも ... 。


実感。
そう、 実感 なのです。


夏になると、 萎びて行く ... 。


熱中症 には気を付けなければいけませんが、
年齢と共に、体中の水分量は減って行きます。
あの、ぷくぷくとして柔らかい 赤子の肌から、
皺々の がさがさ 老人肌へ。

厳しい 輻射熱と、
容赦無い 紫外線とで、
肌の表皮はガタガタ。

でも、水分が滲み出るお陰で、
気化熱が躰を冷まします。

どんどんと蒸発させる事で、
熱が躰に籠るのを防いでいるのですね。


加齢と共に、
減少している体内水分量。
子供で 70 % 、 ご年配で 50 % が 水 ですって。
                                    そりゃぁ、 萎びてる訳だぁ!。
夏は、 その一部を気化させて、 躰を正常に維持する訳ですから、
... 、 辛い。


謂わば、
生存 (ちと、大袈裟か?) の為、
体中の水分量を減らしている、と考えられます。

水と塩は、太古の進化の歴史が刻まれた、
謂わば、揺り籠。
母なる海を 体内に抱えて 生存している、
その海を 使って、 耐え忍ぶのです。

着ていた服が乾くと、塩が吹いている ... 。
そう、それが、正常なのですね。

補充しなくっちゃ!。
水分と塩分。
そして、他にも、色々 ... 。


一般的に、怖がられる症状の、実は、逆の状態こそ もっと怖い のですね。
高血圧より、低血圧。
塩分過多より、塩分不足。

丁度良いバランスと言うのは 実に 微妙な匙加減で成り立っています。
放って置いても、そのバランス内に納めようと、躰は頑張ってくれています。
でも、一度、その範疇から飛び出してしまえば、修復は なかなかどうして 大変 です。

だからこそ、
注意喚起のサインが躰から発せられている筈なのですが、
現代人は これを 見落とし易くなっている 様です。

本来、理屈や知識が分からなく共、
躰が欲する 筈なのですが ... 。  色々と、 ね。

鈍いのですねぇ。


やはり、
そろそろ、
突然変異でも起こして、
新しい環境に沿ぐう躰を手にしないと、厳しいのかも知れませんね。
いや、
この環境に順応して生まれ育った世代は、
突然変異等、必要としないのかも知れませんが ... 。


さぁ、暑さにメゲず、
元気一杯で参りましょう!。

でも、 
年寄りの冷や水 にはなりません様に。  ご注意。  ご注意。
でもでも、 
夏は、
ご年配の方こそ、 冷や水をお飲みになって、冷や水で躰を拭われて、 元気良く!。



( 医学的な知識はありませんので、鵜呑みになさいません様に。 :) 。 :)





0 件のコメント:

コメントを投稿