でも、 その解決策の糸口が GitLab で報告されましたので、
ご紹介します。
万人に勧められる方法では無いかも知れませんが ... 。
この 解決策 を提示して下さった Sylvie Alexandre さま に 感謝!。
本当に、ありがとうございました!。
Thank Dear Sylvie Alexandre who presented this solution! .
I'm really thankful to you! .
では、説明しましょう。
公式サイト の gimp-2.10.2-setup.exe によってインストールされた、
GIMP 2.10.2 for Windows x86 ( 32 Bits ) では 幾つかの問題があります。
その ひとつ を回避するのが 以下の方法です。
対象事象: ファイルダイアログの類 が 変?。
C:\Program Files\GIMP 2\bin を Explorer で開きます。
C:¥Program Files¥GIMP 2¥bin を Explorer で開きます。 (日本語環境下表記 以下省略).
管理者権限で ファイル名拡張子を .dll から .dll.origin 等に変更して置きます。
(この作業は省略可。 その場合、上書きモード?。 標準ファイルの保全目的で実行。)
libgio-2.0-0.dll
libglib-2.0-0.dll
libgmodule-2.0-0.dll
libgobject-2.0-0.dll
libgthread-2.0-0.dll
そして、
GLIB_DLL_For_Gimp-2.10.2_32bit.7z を ダウンロード しましょう。
https://gitlab.gnome.org/GNOME/gimp/issues/1516 comment #4 by Sylvie Alexandre さま
ソフト 7-zip が無い方の為に、 .zip を別途用意しました。 後述。. *1.
7z や zip *1. を任意のフォルダに 展開 し、
上記の5つのファイルを、元と同一場所にコピー します。 管理者権限 必須。
はい。 .dll を 差し替える 形になります。
そして、
GIMP 2.10.2 を実行すれば、
Export As 等 ファイルダイアログの類 が機能しない不具合を回避出来ます。
この方法は、C:\Program Files を直接操作しますので、
管理者権限が無いと駄目ですし、
パソコン初心者の方が簡単に行える作業では無い気もします。
zip. *1.
大元の 解決策 では 7z 形式で ライブラリ が提示されています。
これは 解凍 に 専用ソフト が必要になります。
Windows 標準の .zip ではないので、 これに 圧縮し直したものを 別投稿 に掲載します。
GIMP 2.10.2 Setting File GLib_DLLs for Windows x86 Only
https://shiroyuki-mot-presents.blogspot.com/2018/06/download-gimp2102-files-glib-dlls-win86.html
Link の無断転載を禁じます!。.
内容的には、全く、同一です。
どうぞ、ご利用下さい。
実は、もうひとつ あります。
日本語環境依存なのか、 自分の環境のみなのか は分からないのですが、
GIMP 2.10.2 において、 キーボードのキーバインドが狂う のです。
123 と 英数半角で入力すると、ヌフア と化けるのです。
QWE と 英数半角で入力すると、タテイ と化けるのです。
ショートカットも使えない状態ですし、文字入力も滅茶苦茶です。
これへの対応策は、 (文字入力 限定 ショートカットは除外)、
IME を起動して、 敢えて、日本語変換で入力準備し、半角で変換する、 です。
これで、何とか、凌げます。
バグ報告したいのですが、
バグなのか、自環境のみなのか、判断し兼ねています。
また、 どうやれば、上手に英語圏の方の説明出来るのか が分からなくて、
躊躇しています。
[2018/06/09] 追記
コメントを戴き、自分だけではない事が分かったので、 バグ報告しました。
GIMP 2.10.2 Windows x86 Only, Keyboards Key Binding Error
英語が達者な方にお願いです。 フォローして下さい。(言葉を補って下さい。)
下手な英語です、笑わんで下さいませ!。 X( 。.
[2018/06/16] 追記
上記リンク中に於いて、
GIMP Developer の Jehan さまが glib へ 問題報告 して下さいました。
ご対応を待ちたいと思います。 glib#1421
漢字変換がインライン対応していない事も追記して置きました。 x86 / x64 双方で発生。
本来、別問題で 個別に バグ報告 するべき とは思いますが、先方に汲み取って戴ければ幸いです。
双方とも glib 側の ご対応 が必要なので、時間が掛かるのかも知れません。
[2018/12/22] 追記
Windows x86 絡みと思しき問題でご訪問の場合、 以下も、ご参照下さい。.
https://shiroyuki-mot-says.blogspot.com/2018/12/gimp-210x-x86-issue-on-windows.html
はじめまして。全く同じ問題で困っていた者です。おかげ様でファイルダイアログのボタンがちゃんと反応するようになり、ファイルを無事保存できました。ありがとうございます。
返信削除キーバインドについては私も同様でした。私の場合、Winの言語設定で言語に英語を追加し、オプションでUSキーボードを追加しました。入力を英語に切り替えれば数字とアルファベットは入力可なので、大体のショートカットは使えると思います。
他に情報が無く、困っていたところだったので大変助かりました。重ねて感謝申し上げます。
いわき さま コメントありがとうございます。
削除差し当たっての 問題解決 おめでとうございます。
キーバインドの件をご報告下さり感謝します。
自分の環境のみならず、日本語環境下で再現する事が分かり、安堵しています。
さて、 苦手な 英語 で 報告に 挑戦 して見ますか!。
恐らく、同じ様に、原因は Glib ライブラリ群の不具合と勘繰っていますが、
これは GIMP 開発チームの スコープ外 なので、解決に時間が掛かる 危惧もあります。
いわき さま 追加情報です。
削除バグ報告し、そのリンクを本文に追加しました。
かなり前のコメントに返信で申し訳ありません。
削除下名も同様な現象が発生しています。
文字入力はIMEを使用すればなんとかなるのですが、
ショートカットキーが反応しないのは、なかなか使い勝手が悪いです。
環境は Windows10(バージョン10.0.18363 ビルド18363) 32bit、gimp 2.10.22です。
いしだ さま 拝見しました。
削除以下を参照下さい。
https://shiroyuki-mot-says.blogspot.com/2018/12/gimp-210x-x86-issue-on-windows.html
この問題は、GIMP がベースとしている OS(Windows) とライブラリとの問題でした。
仮に、一旦回避されたが再び、ならば、ご自身でバグ報告して下さい。
でも、GIMP 側そのものの問題では無い 事は知っていて下さい。
私は、既に、x86 環境を持っていないので検証すら出来ませんので。
尚、
ご存じの様に、Win10 最新は 19042.804 です。(2021/02/10)
また、x86 自体、OS 維持前提のリリースですから、この様な複雑な状況下では回避は難しくなっていると思います。
x86 から x64 への移行(新規インストール)をご検討される事をお勧めします。
x86 が OS 維持前提のリリース と書いたのは、
削除新規プリインストール等は、既に、x64 に絞られていると言う意味でです。
同じように勝手に「かな入力」になってしまい、ショートカットキーが使えず不便してます。
返信削除PC知識が乏しいので、完全にバグ改善されたアプデを期待しています。
しばらくはカナ入力に全て自分で打ち換えたショートカットを使おうかとも考えてる次第です(;´Д`)
ゆぅ@ぼのぼの さま コメントありがとうございます。
削除はい。 ショートカットキーが使えないのは痛いです。
私も 次期の 2.10.6 に期待していますが、事情が複雑なので、どうなるか ... 。
突然すみません。
返信削除今Gimp2.10.6でチラシを作成してるんですが、xcfからjpgにエクスポートしようとしたら、「fatal error うんちゃらこんちゃら」という表示が出てエクスポートできません。
こういうものに疎いので原因が全く分かりません。お手数ですが何かお教え願えないでしょうか?お願いします。
匿名 さま コメント拝見しました。
削除Fatal Error は読んで字の如く、致命的なエラーです。 継続出来ないので、GIMP は終了します。
再度、立ち上げて、.xcf ファイルはどうでしょうか?。 開けますか(再読み込みを尋ねるものが出ている筈)?。
開ければ、エクスポート再挑戦して下さい。
若しくは、可視部分をコピーして、別画像としてペーストの上、エクスポートも駄目でしょうか?。
因みに、私の 2.10.6 では、Win10 x86 x64 共に、エクスポートで Fatal に出会った事はありません。
メモリが枯渇してくると、昔から、不安定になるケースもある様なので、
大きな画像を扱っていて、同時にブラウザ等のメモリ喰いが走っているなら、それらを終了させるのも手ですが。
( OS や画像サイズや PC 環境にも依るので、一概には、言えませんが。)
匿名 さま 追加情報です。
削除GitLab に類似のものを見付けました。 https://gitlab.gnome.org/GNOME/gimp/issues/2237
拡張子(.jpg)も含めてファイル名に入力して見て下さい。 例: fileName.jpg の様に。
申し訳ありません。
削除『可視部分をレイヤー』にして他へコピーすれば解決しました!!
本当にありがとうございました!!助かりました!!
匿名 さま コメントありがとうございます。
削除差し当たり、問題解決の様で安堵しています。
(多量のメモリを使うと OS も ソフトも 動作が不安定になり易いです。 不要なソフトを閉じて置かれるのが より安全です。)
ご丁寧なご返信本当にありがとうございます。
返信削除「再度、立ち上げて、.xcf ファイルはどうでしょうか?開けますか(再読み込みを尋ねるものが出ている筈)?。
開ければ、エクスポート再挑戦して下さい。」
この方法はやはりダメでした。
「可視部分をコピーして、別画像としてペーストの上、エクスポートも駄目でしょうか?」
この方法も試みようとしたんですが、『可視部分をコピー』の段階で、先のエラーが出てしまいます。
「拡張子(.jpg)も含めてファイル名に入力して見て下さい。」
こちらも〈指定されたファイル名では保存できません〉と出てしまいます。
「大きな画像を扱っていて、同時にブラウザ等のメモリ喰いが走っているなら、それらを終了させるのも手ですが。」
こちらを試してみたいのですが、具体的にはどのようなことをすれば良いでしょうか。
匿名 さま コメントありがとうございます。
削除差し当たり、事後に入れて戴いたコメント(上記)で、問題解決の様で安堵しています。