今迄は Amazon さん等で頼む事が多かったのですが、
経験! と言う事で、
NVMe SSD 2TB を Aliexpress さんで 頼んで見ました。
初めてなので、ハラハラドキドキの日々。
2025年4月12日土曜日
2025年4月4日金曜日
2025年3月25日火曜日
2025年3月23日日曜日
GIMP 3.0.2 噂 壱
GIMP 3.0.0 と大きく歩みを進めた GIMP ですが、
何と、もう既に、 GIMP 3.0.2 の兆しが!。
うわぁ、早いね!、と驚くばかり。
こりゃぁ、のんびりとしてられぬ、と慌てて執筆 ... 。
何と、もう既に、 GIMP 3.0.2 の兆しが!。
うわぁ、早いね!、と驚くばかり。
こりゃぁ、のんびりとしてられぬ、と慌てて執筆 ... 。
2025年3月18日火曜日
2025年3月17日月曜日
GIMP 3.0.0 の足音 参
次のリリースは GIMP 3.0.0 で 確定! の様ですね。
開発者の皆さま 長い道のり を ご苦労さま でした。
ありがとうございます。
成果品 が 日の目を見る時 は ... もう直ぐ! ですね。 :)
開発者の皆さま 長い道のり を ご苦労さま でした。
ありがとうございます。
成果品 が 日の目を見る時 は ... もう直ぐ! ですね。 :)
2025年3月16日日曜日
Win10&11 以前のバージョン で個人データを守ろう(推奨外)其の弐
ご存じでしたか?、
個人データの 以前のバージョン が復活していたのを!。
一時期、保存出来ずに、探す 事 諦めていたのでしたが、
此れで、有事に 少し は 助かる事もあるかと。 :)
個人データの 以前のバージョン が復活していたのを!。
一時期、保存出来ずに、探す 事 諦めていたのでしたが、
此れで、有事に 少し は 助かる事もあるかと。 :)
2025年3月11日火曜日
GIMP 3.0.0 の足音 弐
RC (Release Candidate) を冠していた 開発版 や Nightly ですが、
最新の Nightly で、 RC が 取れている事 を確認しました。
現実味を帯びて来た GIMP 3.0.0 !。
きっと、もう直ぐ ですよ。 :)
最新の Nightly で、 RC が 取れている事 を確認しました。
現実味を帯びて来た GIMP 3.0.0 !。
きっと、もう直ぐ ですよ。 :)
2025年3月8日土曜日
GIMP 3.0.0 の足音 壱
噂レベルですが ... 、
GIMP 3.0.0 が とうとう やって来る 雰囲気 が漂い出しました。
そう、公式絡みのサイトに、其の名称 が登場しました。
皆さん、 いよいよ ですね。
GIMP 3.0.0 が とうとう やって来る 雰囲気 が漂い出しました。
そう、公式絡みのサイトに、其の名称 が登場しました。
皆さん、 いよいよ ですね。
2025年3月6日木曜日
GIMP 3 Script-Fu v3 Text Layer を作ろう
GIMP 3.0.0-RC3 では 動か無かった gimp-text-layer-new ですが、
最新の git Version (Nightly) で正常に機能する様になったので、
其の辺りの事を書いて見ましょう。
今迄の書き方は ... 通りませぬ。
最新の git Version (Nightly) で正常に機能する様になったので、
其の辺りの事を書いて見ましょう。
今迄の書き方は ... 通りませぬ。
2025年2月26日水曜日
園芸用土で悩む
良い土って 粒子が崩れ難く 長持ち します。
でも、昔と違って、取扱店舗が ... 。
散々、近場を探しましたが、無い ... のです。
危うげな もの ばかりが目に入るのです ... 。
でも、昔と違って、取扱店舗が ... 。
散々、近場を探しましたが、無い ... のです。
危うげな もの ばかりが目に入るのです ... 。
2025年2月23日日曜日
Ubuntu LiveUSB が ...
よせばいいのに ... 。
また!、 馬鹿な事を仕出かして ... 。
毎度の 日常茶飯事な パターン なのですが ... 。
今回のは、 Ubuntu LiveUSB なのですが ... 。
また!、 馬鹿な事を仕出かして ... 。
毎度の 日常茶飯事な パターン なのですが ... 。
今回のは、 Ubuntu LiveUSB なのですが ... 。
2025年2月14日金曜日
GIMP 3 Script-Fu v3 i18n 国際化
おおぉ、GIMP 3 (3.0.0-RC3 +) では 自前の Script-Fu で 国際化 が可能です。
英語で 各項目 等を記載した上で、
日本語版 の文字列 を定義して、 日本語表記 を自動で賄える 訳です。
前から気になっていた i18n 国際化 とは?。
英語で 各項目 等を記載した上で、
日本語版 の文字列 を定義して、 日本語表記 を自動で賄える 訳です。
前から気になっていた i18n 国際化 とは?。
2025年2月12日水曜日
GIMP 3.0.0-RC3 Comes!
GIMP 3.0.0-RC3 が公開になりました。
最近、公開直前から公開への期間が短縮されている気がします。
其れも、偏に、開発者さん達の お陰 です。
ありがたい事ですね。
最近、公開直前から公開への期間が短縮されている気がします。
其れも、偏に、開発者さん達の お陰 です。
ありがたい事ですね。
2025年2月10日月曜日
GIMP 3.0.0-RC3 の足音 参
GIMP 3.0.0-RC3 公開に向けて準備が進んでいます。
既に、公開用サーバー上にはファイルがあります。
恐らく、大きな問題が発見され無い限り、
後数日で公開へと至ると予想しています。
既に、公開用サーバー上にはファイルがあります。
恐らく、大きな問題が発見され無い限り、
後数日で公開へと至ると予想しています。
2025年2月5日水曜日
Ubuntu 24.04.1 のお誘い 弐
Ubuntu ですが、24.04.2 LTS が 2025/02/13 辺りに公開予定。
Upgrade を保留し、22.04 のまま遣り過して来た訳ですが、
そろそろ、潮時かな? と思っています。
何分、共用 TV が モニタ替わり なので、遅々として ... 。
Upgrade を保留し、22.04 のまま遣り過して来た訳ですが、
そろそろ、潮時かな? と思っています。
何分、共用 TV が モニタ替わり なので、遅々として ... 。
2025年2月2日日曜日
Blogger 統計情報から
とある日の Blogger 統計から。
いやぁ、様々なお国から、ご訪問戴いている様で。
日本語すら無茶苦茶なのに、
別の言語 をお使いの 皆さん 、ちゃんと翻訳出来てるのかな?。
いやぁ、様々なお国から、ご訪問戴いている様で。
日本語すら無茶苦茶なのに、
別の言語 をお使いの 皆さん 、ちゃんと翻訳出来てるのかな?。
2025年1月30日木曜日
GIMP 3.0.0-RC3 の足音 弐
GIMP 3.0.0-RC3 の Splash Screen 等の画像に関して、
従前のもの を流用する旨の 報告 がありました。
どっち がいい? と関係者に尋ね掛けられています。
多数決だけで決められる とは思いませんが ... 。
従前のもの を流用する旨の 報告 がありました。
どっち がいい? と関係者に尋ね掛けられています。
多数決だけで決められる とは思いませんが ... 。
2025年1月28日火曜日
GIMP 3.0.0-RC3 の足音 壱
どうやら、GIMP 3.0.0-RC2 の次に、
ーRC3 が用意されるらしいです。
未だ、確定なのか否かは不明なのですが ... 。
其の心算で進んでいる らしい と書いて置きます。
ーRC3 が用意されるらしいです。
未だ、確定なのか否かは不明なのですが ... 。
其の心算で進んでいる らしい と書いて置きます。
2025年1月25日土曜日
PC モニターが ... 再び
あちゃ~、 モニターの電源が切れ無い! ... 。
後からじっくり調べれば、備忘録的に投稿に。
そう、戒め の為に、投稿にしてあった筈なのですが、
ちっとも 戒め になってはおらぬ様で ... 。
後からじっくり調べれば、備忘録的に投稿に。
そう、戒め の為に、投稿にしてあった筈なのですが、
ちっとも 戒め になってはおらぬ様で ... 。
2025年1月15日水曜日
曲を CD に焼く
とある知人 から、曲を CD に焼きたい! と泣き込まれました。
USB メモリに転送するなら、まだしも、
汎用 CD プレイヤー で再生するのが目的だそうな ... 。
う~ん、やった事無いから ... 。
USB メモリに転送するなら、まだしも、
汎用 CD プレイヤー で再生するのが目的だそうな ... 。
う~ん、やった事無いから ... 。
2025年1月8日水曜日
GIMP Script-Fu v3 (3) 例 単独 Layer レイヤー移動を座標値で
GIMP 2.6 の頃から、直し直し、使い続けたもの。
レイヤー移動を座標値で の最新版です。
GIMP 3.0.0-RC2 で確認しています。
制限事項は 単独 Layer が対象! 。
レイヤー移動を座標値で の最新版です。
GIMP 3.0.0-RC2 で確認しています。
制限事項は 単独 Layer が対象! 。
2025年1月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)