2013年12月28日土曜日

2014 新年のご挨拶 の件

故あって、新年のご挨拶、申し上げられません。

続きを読む から ShiroYuki_Mot のメッセージをご覧下さい。

2013年12月25日水曜日

ようこそ Nikon Coolpix P7700 うふふ P310 え~ん

念願のバリアングル液晶モニター機 Nikon Coolpix P7700 が手元に ... 。  うふふ。
これで、記念写真が、モニターで確認しながら、撮れる様になりますね。    えへへ。
欲しいと思ってから、随分、経ってしまいました ... 。
既に、製造中止ですけど、まだ、新品が流通していますね。 2013/12 現在

2013年12月20日金曜日

Blogger IE11 上のダッシュボードでちょっと不具合 2013/12

2013/12/18 辺りから、Blogger のダッシュボード上で、オカシなポップアップが現れ、警告されます。
些細な ... 、きっと ... 、不具合です。
Internet Explorer ( IE / IE11 or IE10 ) のみの現象の様です。
恐らく、対応策は、 暫し 静観  だと思います。  暫定的な回避策 もありますが。
[2014/01/07 23:30] どうやら、復旧した模様 再度不調

VB DataGridView と CellValidated

前回 DataGridView の CellValidating について、書いてみました。 その続きです。
検証を二段構えにする例を書いてみたいと思います。
基本的な型の一致や空白不許可時の対応は CellValidating で、値の範囲については CellValidated で と分ける方法です。

2013年12月18日水曜日

Blogger Google+ の贈物 2013 X'mas

実は、写真の Blog 用に投稿素材をアップしていて、つい先日、妙なものを見付けました。
Google+ の新着アナウンスがあるので、何かしらん と。
Google+ からの贈物、 2013 X'mas 、写真の装飾 です。
Twinkle and Snow の 2 種類何れかの GIF アニメに加工されたプレゼント。

2013年12月17日火曜日

VB DataGridView と CellValidating

VB の中でも、複雑でとっつき難いのが、DataGridView でしょう。
標準状態に対し、少し、凝った事をしようとすると、途端に、敷居が高くなります。
データ検証もそうですね。
CellValidating と CellValidated について、少し、書いて見ます。

2013年12月14日土曜日

WHS2011 販売終了間近

最近、じ~んと来る記事を ... 。
そうです、日々、お世話になっている、WHS2011 も販売終了間近になりました。 
何か、感無量ですね。

2013年12月11日水曜日

第22回 高速で方向を間違った!

あろう事か高速で進行方向を間違う ドジ をしてしまいました。
こんなの、初めて?  確か、初めて。 ... (?)
下手に穴埋めしようともがくのは危険ですから、取り合えず、そのまま、直進!
次の出口で、一般 を選び、停車、係員さんに相談 しましょう!

2013年12月6日金曜日

PC Win7 の IE11 に ToolBar と Performance DashBoard が

昨晩の事です。
Win 7 で利用している InternetExplorer 11 ( IE11 )  に突如、ツールバーが出現しました。
あれぇ、設定変えたつもりは無いのに ... 。   ... やはり、何処か、触ってしまった様ですね。
ちょっと、弄って見ると、便利な機能がありますね。

2013年12月5日木曜日

GIMP 写真を調色写真に 応用編 賀状素材を

前回 調色で、写真を加工する件について書いて見ました。
振り返って見れば、白黒化したものに、単色のレイヤーを被せていた訳です。
ならば、単色レイヤーを 複数の色からなるレイヤーに変えれば ... 。
そう、ちょっとだけ、凝ったものが出来上がります。
年賀状の季節ですから、転用可能な例で説明しましょうか。

2013年12月4日水曜日

GIMP 2.8.10 リリース 2013/11/28

おっと!。 もう?。 GIMP の 2.8 系の新リリースが。 2.8.10 の登場です!
2013/11/28 の日付で公開されている様です。 2.8.8 の公開から1 ヶ月も経っていないのに ... 。
様々なバグ・フィックス(不具合修正) とありますから、期待が膨らみます。

2013年12月3日火曜日

GIMP 写真を調色写真に

フィルム時代 と言うより 銀塩写真時代をご存知の方は懐かしい響きではないですか。
調色写真。
私も、嘗て、暗室で、作った事あります。
今、デジタル全盛。 加工して見ますか、調色写真。

2013年11月28日木曜日

Blogger 写真 Blog への投稿手順ご紹介 (3) 番外・補正

写真投稿の手順をご紹介 の第3回です、と言うか、補足です。
jpg の落とし穴、圧縮展開アルゴリズムの違いによる、見た目の変化です。
時折、作成したファイルが思う様な結果を齎さない場合があります。
Blog でプレビューすると、どうも違うなって時。

2013年11月23日土曜日

Blogger 写真が寝ぼける時の確認事項!

つい今、とても、有意義なご投稿を発見しました!
Blogger で写真を発表をなさっている方、必見!
あなたの写真、ちゃんと、画面に表示できてますか?
ご覧戴きたいのは、Kuribo さまのサイトです。

第21回 園芸も大好き でした

趣味そう、少し前までは趣味と聞かれると写真と園芸 って答えていました
今では、園芸 って言えなくなって ... 。
大好きなんですよ、樹や草。
随分、買っては枯らすを繰り返して来ました。

2013年11月18日月曜日

第20回 自分で自分の身は守ろう!

この秋の出来事です
カメラ片手に 撮影に繰り出し ました。
所謂、観光地ではない処で良いスポットを発見!です。
良いスポット イコール 危険が一杯 って事、案外多い ですね。
そこで、題して、自分で自分の身は守ろう

2013年11月13日水曜日

PC Win7 で InternetExplorer 11 へアップグレード 追補 x64 版

Windows7 で IE11 が使える様になった件の追加や補足です。
Windows も、x84 ( 32 bits ) の場合は Internet Explorer は1種類です。
しかし、x64 ( 64 Bits ) の場合は、2種類が提供されていました。
x84 ( 32 bits ) と x64 ( 64 Bits ) のふたつですね。
でも、待って下さい。  昔とは違います!

2013年11月9日土曜日

Blogger Win7-IE11 での表示が一部欠落 の顛末

Windows 7 でも Internet Explorer 11 が使えると、喜び勇んで、使い出しましたが ... 。
Blogger の表示で、一部、欠落したり、代替テキストと思しき表記を発見しました。
また、Picasa ウェブアルバムがアクセス出来ません。
環境依存の問題かも知れませんが、一応、投稿しておきます。
  * その後、かなり、改善されました。  投稿見送りも考えたのですが、今後の参考に、アップします。

2013年11月8日金曜日

PC Win7 で InternetExplorer 11 へアップグレード

私は、Windows7 で既定のブラウザは InternetExplorer ( IE / IE10 ) を使っています。
ホームページの設定は Bing と Google のトップページです。
今日 ( 2013/11/08 ) ブラウザを立ち上げると、Bing のページで IE11 へのアップグレードが、
アナウンスされていたので、早速、導入して見ました。
は、速いですよ、 ... IE11 。

2013年11月7日木曜日

Blogger 写真 Blog への投稿手順ご紹介 (2) 写真レイヤー

写真投稿の手順をご紹介 の第2回です。
GIMP を利用した、元画像から投稿用画像作成までの説明、 の言わば、本筋です。
前回は無地の背景に文字等の入った ベースファイル の作り方を説明しましたね。
今回は、いよいよ、写真投稿用の画像ファイルを作りましょう。

2013年11月5日火曜日

GIMP 2.8.8 リリース 2013/11/03

お待ちかね、GIMP の 2.8 系の新リリースが。 2.8.8 の登場です!
2013/11/03 の日付で公開されている様です。 2.8.6 の公開から 4 ヶ月と少し。
様々なバグ・フィックス(不具合修正) とありますから、期待が膨らみます。

Blogger 写真 Blog への投稿手順ご紹介 (1) ベースファイル

Blogger の別 Blog として、写真発表用のものも別途運用しています。
ここで、約1年近く運用してきた、写真投稿の手順をご紹介しておきます。
何かのご参考になれば幸いです。
以下に、GIMP を利用した、元画像から投稿用画像作成までを説明します。
今回は、予備作業ともいうべき、ベースファイルの作り方です。

2013年11月3日日曜日

PC 削除したファイルが検索で出て来ちゃう時に Fix it

またまた、理解に苦しむ状況に遭遇しました。 ファイル削除・移動したのに検索で出て来ちゃう!
NotePC も使ってますが、内臓 HDD の容量から、こちらの PC ではファイルを移動・削除しています。
Explorer の検索で、ない筈のファイルが表示され、確認でソフトを起動すると、オカシな事に。 無論、Error ! です。 ないんですから ... 。
対応策は、 Microsoft さまの Fix it の適応でした。  これで、復活!

2013年11月1日金曜日

VB 日付変数と DataTable と DataGridView

VB で、Form に配置するコントロールって、色々ありますよね。 Lable や TextBox やListBox や ComboBox 。
これらは単一の項目に対応して機能しますが、複数の項目に対しては、ListView や DataGridView がありますね。
DataGridView というとデータベース専用って感じの解説が多いんですが、表形式のコントロールです。
今回、データベースを使わず、DataTable と DataGridView とで、日付変数を扱ったら 躓いてしまったので、メモしておきます。

2013年10月29日火曜日

PC ブラウザからファイル保存の怪奇

ブラウザにはファイル保存という強~い見方が付いていますね。
Internet 上は何の事前報告もなしにファイルが削除されたり内容が大幅に更新されたりします。
そこで、現在表示している内容をローカル ( つまり、あなたの PC ) に保存できます。
しかし、ここで、変な事に気付きました。

2013年10月26日土曜日

写真とピンぼけとブレ [初心者向け]

写真に大敵なのが、ピンぼけ と ブレ !
出来れば、ピシッとピントが決まって、不要なブレの無い写真が撮りたいものですね。
ブレは、まだしも、ピントは ... 。
そこで、考えなくちゃいけないのが、シャッタースピード と 絞り と ISO 感度 です。

2013年10月22日火曜日

質問 データ専用ドライブって何処まで入れていいの ?

皆さんに質問があります。
パソコンのデータ専用ドライブを設けていた場合、その容量の何パーセントまで使っていますか?
運用方法やデータの蓄積方法に依っても異なると思いますが。
特に、気になるのは、バックアップ若しくは順次追加のみの用途の場合です。
どうか、考え方や失敗談なども含め、ご意見を頂戴したく存じます。

2013年10月20日日曜日

GIMP で年賀状を 投稿リンク集

また、年賀状作成のシーズンが近づいて来ましたね。
これまで、当 Blog で纏めた GIMP 関連の投稿を、年賀状作成の観点から、リンク集として集めました。
内容毎の索引としてお使い下さい。    ***  2014 以降 更新なし  ***.

2013年10月18日金曜日

写真と撮り続けるという事 [初心者向け]

写真が好きという方に。
最近、撮り続ける って ... 、と思う事がしばしばあります。
個人的には、写真が趣味と公言してから、もう、随分になります。
しかし、飽きてしまったり スランプに陥ったり 他にもっと面白いものが出来てしまったり ... 。
続けて行くって、難しいみたいですね。

2013年10月15日火曜日

GIMP 縦書き文字はどうやるの 続編

暫く前に、GIMP 縦書き文字はどうやるの と題して投稿しました。 その続編です。
実は、未だに、GIMP 2.6 系のユーザーで、2.8 系にアップ出来ていません。
年賀状シーズンも近づき、もう一回、 2.6 系での、縦書き について調べて見ました。
前回と 別の Script 発見! です。
文章向きの良いものですね。

2013年10月12日土曜日

HTML リンクを表に纏めてブラウザで (2) 表の並び替え

前回 で表が表示できる様になりました。 でも、これだけじゃ ... ( アマリ ツカエナイ )
そうですね、早速、並び替えられる様にしましょうか。
ご自分で Javascript を書くのが本来でしょうが、Internet 上に公開されているものがあります。
今回は、それを流用させて戴きましょうか。

2013年10月9日水曜日

Blogger たまに変な事が ... 障害? 2013/10/09 夕刻

Blogger さま、どうした事でしょうか?
私、なにか、変な事 しましたっけ?
突然、Blogger の画面に異変が ... 。
テンプレートの解釈が変わったのかしら、それとも、サーバーのメンテ?

2013年10月8日火曜日

HTML リンクを表に纏めてブラウザで (1) HTML の基本

HTML を使って、お気に入りのリンクを表に纏めてブラウザで表示して見ましょう。
なるべく、平易に書いていこうと思います。
使うのは、汎用テキスト・ブラウザ(メモ帳 等)で、ご自分の PC にデータを保存します。
保存場所を、持ち運びを考慮して USB メモリにしたり、任意の接続性を重視して SkyDrive や Google ドライブにしたり、 して下さい。

2013年10月5日土曜日

GIMP レイヤー移動を座標値で ( GIMP 2.6 用 )

GIMP は複数のレイヤーで画像を管理し、移動も簡単ですね。
時折、思った位置に行かないと 少しイラッと した記憶はありますけど ... 。
実は、今回、正確な位置に移動する必要に迫られ、四苦八苦したのですが、後で調べて見ると。
あるじゃないですか、便利な、Script が。

2013年10月1日火曜日

写真とフレアやゴースト [初心者向け]

皆さん、写真を撮っていて、フレアやゴーストに悩まされる事ってありませんか。
肉眼では現れないこれらの症状は、複合レンズ群や絞り羽根機構に伴う写真特有の 乱反射 現象です。
極稀に、効果的な像を結ぶ場合もありますが、概ね、マイナスの働きしかしません。
どんな事に気を付けるか、纏めておきましょう。

2013年9月29日日曜日

HTML Blog でお馴染みのHTML って何?

Blogger の皆さん、投稿のパーマリンクの最後(ファイル拡張子) .html って何だかご存知ですか。
Blog に限らず、様々なホームページの最後もこれが多いですね。
HTML は、ちょっと高度な事が出来る文書の形 とでも表現しておきましょうか。
ここでは、Blogger や Blog から離れて、HTML の本来の姿を見てみましょう。

2013年9月26日木曜日

第19回 あっちゃ~うっそぉ~的ドジ カメラ編

あっちゃ~ うっそぉ~ 、と思わず、周囲の目も気にせず、大声を出したくなる事 って。
悔やんでも悔やんでも悔やみきれない時。
思わず、昨日の自分を ぶん殴りたくなる ような出来事に 遭遇しました。
本性である ドジな 性格が また 顕在化してしまいました。
カメラのバッテリを充電して、 ... 、装填したつもりが 出先に来て撮ろうとしたら バッテリが入っていない

2013年9月23日月曜日

第18回 カメラの誘惑 2013/秋

写真好きの皆さん、新しいカメラが出ると興味津々ですよね
ご他聞に漏れず、私も、羨望のまなざし ... 。
この秋 というか ここ最近、気になっているカメラについて書いて見ますね。
きっと、また、じっとカタログ見つめるだけ にしておくとは思いますが ... 。

2013年9月19日木曜日

WHS2011 HDD 一台に2ドライブを割り当てて公開

普通は逆が多いと思いますが ... 。
WHS2011 で、一台の HDD に2つのドライブを割り当てて、サーバーフォルダーとして公開する方法です。
久しぶりに、構成を弄ったら、ボケたのか、難儀をしてしまったので忘れないうちに書いておきます。

2013年9月16日月曜日

GIMP Magazine のご紹介 Issue 4

GIMP の最新版が出ていないかと、たまには、GIMP のサイトを訪れています。
そこで、とてもお気に入りのドキュメントを発見しましたので、ご紹介したいと思います。
GIMP Magagine Digital Edition の Issue 4 です。
ダウンロードは無料ですし、デザイン系ソフト関連の発行物ですので、とても綺麗です。
お勧めです。

2013年9月13日金曜日

第17回 迷信やお日柄を信じますか

今日は、13 日の金曜日で、仏滅、そして、9 月 (  の月 )。
俗に言う迷信で、不吉な お日柄のオンパレードです。
何か悪い事があってから、この Blog を訪れてしまった方には、ご愁傷様と、お声掛けしたいと思います。
あなたは、迷信を信じますか

2013年9月12日木曜日

PC Administrator の存在と対応について

Windows を使っていく上で、極 稀に目にする、Administrator という言葉。
管理者権限を有する特殊なユーザー名である事は皆さんご存知かと思います。
今回、TechNet でお世話になっている Nasu さまの Blog で、Administrator に関するご投稿を拝見しました。
触発されたので、私なりに、書き留めておきましょう。

2013年9月10日火曜日

写真とカメラ・バッテリ考 [初心者向け]

カメラを使っていて一番 困るのが バッテリ切れ ですね。
勿論、予備を携帯するのが、安心ですし、そうしています。
所謂、コンパクトと一眼で、随分、バッテリ消費量が違います。
どんな所に気を付けるべきか、初心者向けに書いてみましょう。

2013年9月7日土曜日

PC Yontoo が削除できなくなったら

ソフトウエアのインストールとアンインストール。
通常は、コントロールパネル の プログラムと機能 からアンインストールしますね。
しかし、場合に因っては、これが不可能な場合があります。
悪名高い噂のある (?) Yontoo でこの状況になったら ... 。
 C:¥PROGRA~3¥TARMAI~1¥Setup.dat  指定ファイルがない です と言われたら ... 。

2013年9月4日水曜日

Blogger GTmetrix で Blog の問題点を探査

サイトを開くのに 4 秒以上掛かってはいけない!  そんなぁ~ ... 。

Blog の問題点を洗い出す方法は色々あります。
そんな中で、GTmetrix で探査する事をお勧めしておきます。
基本的には、無料ですし、登録も不要です。 サイト( Blog ) の URL を指定するだけなので簡単です。

2013年9月1日日曜日

Blogger 画像多用の Blog に LazyLoad を

Blogger の皆さん、画像を使ってますかぁ。
この Blog は、文章中心なので、然程、画像は多くないですが、Blog に依っては、
大きな画像を しこたま テンコ盛り の賑やかなのも多いですね。
ShiroYuki_Mot も、写真を中心にした Blog を別に持ってますが、ページを開くのがのんびりでした。

2013年8月29日木曜日

PC 光学メディアとラベル印刷

今回は、ちょっと、気になっている事を。
皆さん、CD や DVD そして BD 等の光学メディアのラベル(レーベル)ってどうしてますか。
私は、プリンタに付属するソフトで、文字や絵を印刷していました。
この印刷の品質って難しいですね。  特に、保存性。

2013年8月24日土曜日

WHS2011 スタートパッドが立ち上がらない時に

Tech Forum で気になる事象がご質問に挙がりましたので、書き留めて置きます。
スタートパッド ( Launchpad.exe ) が起動できないが、その他の WHS2011 の機能は正常な場合です。
面白い事に、ダッシュボード ( Dashboard.exe ) の機能もバックアップの機能も正常の様です。
対応策は 指定ファイルの削除 です。
                           詳細は未確認未検証です、あしからず。

2013年8月21日水曜日

写真を使った便箋用紙を作ろう VB アプリ (2)

前回の 写真を使った便箋用紙を作ろう VB アプリ (1) に引き続き、ご紹介です。
基本的な動作(仕様)については前回をご参照下さい。
今回は、追加した 所謂 アプリの目玉機能。
写真周辺部の装飾や透明度の変更についてです。

2013年8月19日月曜日

写真を使った便箋用紙を作ろう VB アプリ (1)

ちょっと (?) 前に作った VB アプリをご紹介します。
写真をやってて手紙を書くのに、自分の写真を使った便箋を使えたら。
勿論、GIMP 等の画像処理ソフトで作るって手もありますけど ... 。
自作のソフトで、写真をドラッグドロップして、幾つか項目を選び印刷すれば出来上がり。
そんなのが作れないかな~ って、散々、苦しんだ挙句に、産み落とされたのが、これ。

2013年8月14日水曜日

第16回 " ドオベルマン " と " Can It Be Done "

なんじゃいっ このタイトル
" ドオベルマン " は手塚治虫せんせの漫画。 " Can It Be Done " は Weather Report ( Jazz ) の曲
全然、結び付かないですねぇ
またしても滅茶苦茶な落としてしまったスイカ状態。 さぁ、始まり始まり。 恥じ わりぃ

2013年8月13日火曜日

WHS2011 Connect で上手く行かない時の Fix it

TechNet Forum で WHS2011 のConnector ( LaunchPad ) が上手くインストールされない状況が報告されています。
これは、どうやら、ClientPC 上のレジストリに書き込まれた情報が災いして、先に進めない事態に追い込まれている模様です。
レジストリの不具合ですから、直接訂正するのが手ですが、Microsoft より Fix it が提供されています。
これを ClientPC に適応させる事で、簡単に修復出来る様です。

2013年8月10日土曜日

写真とその背景色

写真を発表する  写真を飾る  写真とは関係ない筈の周囲の色。
結構、影響されてます、本当は。
知っている筈なのに、疎かにしている自分への戒めを込めて書きますので、読んで下さい。

2013年8月7日水曜日

Blogger 表を使おう (3) 応用・小さな画像を横並べ

Blogger 表を使おう  シリーズの番外編です。
Internet 検索をしていて、画像に関する面白い記事を発見しました。
表の機能を使って、小さな画像を横に並べる方法です。

2013年8月6日火曜日

ソフトの格納先 x86(32bit) と x64(64bit)

またまた、msdn Forum ( Visual Basic ) で赤っ恥を晒してしまいましたね。 無知って怖いですね。
いつもの、勘違い を、また、やらかしてしまいました。 気をつけねば。
それは、既成のあるいは自作のソフトやアプリの格納先 Folder についてです。
64bit OS の場合、32bit のものは C:¥Program Files (x86) 、64bit(Native) のものは C:¥Program Files に収まっているものとず~と思っていました。

2013年8月3日土曜日

写真とホワイトバランス・色温度 [初心者向け]

皆さん、カメラで撮影なさる時、ホワイトバランスはどうしてますか?
初期設定の オート のままですか?
撮影直後のプレビューで、なんか撮ったコマの色イメージが違うって時は、ホワイトバランスの設定を変えましょう。
RAW だから大丈夫って、そこのあなた、 後日、光源色を正確に覚えてますか? [初心者向け]

2013年8月1日木曜日

Blogger Bing の翻訳ウィジェットを併設

Bing の翻訳ウィジェットも併設してみました。
理由は、選択肢は多いに越した事はない と思っているので。
これで、Blogger 純正の Google 翻訳 と Bing の翻訳 とを、利用者の方が使い分け出来ますね。

2013年7月29日月曜日

PC ファイルが保存削除できない時に Fix it

ちょっと、理解に苦しむ状況に遭遇しました。 ファイルが削除できない!
管理者権限のユーザーとしてログオンしていますが、自分作成のファイルが、自分の物でなくなって ... 。
ファイル・セキュリティ情報である ACL (ACE ? ) が破損して保存や削除が不能になったのです、きっと。
対応策は、 Microsoft さまの Fix it の適応でした。  これで、復活!

2013年7月25日木曜日

2013年7月22日月曜日

第14回 手塚治虫も 大 大 大好き!

前回の第13回で TDRが好きなのは手塚治虫が好きだったから告白しましたね。
何か、文章に書いてしまったら無性に手塚 せんせ の漫画が読みたくなって ... 。
可笑しいな、何処かに仕舞ってある筈なんですけどない!
こんな時、Internet って便利 です。   よ、よ、読めるんですね ... 手塚 せんせ の漫画。

2013年7月21日日曜日

当ブログをご覧の皆様に 2013/07

このブログを書き出して、2013/07/下旬 で 1 年の月日が経ちました。 ありがとうございます。
飽き易い性格の私が、こんなに継続出来るなんて ... 。
正直びっくりしているのは、当の、自分です。

2013年7月18日木曜日

第13回 TDR大好き!

TDRが大好き! って、若い お嬢さんや奥さま でもあるまいし ... 。
私の実像を知る方々は、きっと、どうしたの ? 、大丈夫 ? 、どっか壊れたの ? って。
写真のブログ みつけた_とらえた_ときめいた: (左はリンクです!) で TDR の写真が多いのに 気付かれましたか?
では、弁解 ならぬ ご説明を

2013年7月14日日曜日

カメラに適したケース・バックの選び方

皆さん! カメラケース・バッグはどんなタイプをお使いですか?
色々なメーカーさんが趣向を凝らして、様々な物を販売していますね。
前回の Nikon D7000 に引き続き、もうひとつ、かなり前の昔ばなし。

2013年7月10日水曜日

PC Windows Update 2013/07 SecurityEssentials

月例の Windows Update 。 今月は推奨以外に重要な更新として以下のものがあります。
Update for Microsoft Security Essentials - 4.3.215.0 (KB2855265)
実は、インストールがいつまで経っても終わらずに イラッ としましたので、ご案内します。

2013年7月9日火曜日

Nikon D7000 耐衝撃性のすばらしさ

じ、じ、実は... 、白状しちゃいます。
愛機 Nikon D7000 を、約半年前、落下させてしまいました。 トホホ。
それも、腰位置から床(コンクリ ?)に直接 ゴ~ン です ... 。
け、け、結果から言うと、 全然、まったく 問題なし!
惨事 賛辞 に変わるのをご覧下さい。

2013年7月5日金曜日

Blogger 表を使おう (2) 色々なCSS

前回の Blogger 表を使おう (1) 利用の基本 に引き続き、今回は表の見た目のご紹介です。
Blog に合った表形式を選んで、自分らしさを演出して下さい。
あまり、懲り過ぎるのは、過ぎたるは及ばざるが如し ですけど ... 。
やっぱり、あっ、これはあの人の Blog だ って感じの表を見せたいですものね。

2013年7月1日月曜日

GIMP 2.8.6 リリース 2013/06/21

お待ちかね、GIMP の 2.8 系の新リリースが。 2.8.6 の登場です!
2013/06/21 の日付で公開されている様です。 2.8.4 の公開から 4 ヶ月。
様々なバグ・フィックス(不具合修正) とありますから、期待が膨らみます。

Blogger 表を使おう (1) 利用の基本

Blogger の投稿に表を使って、見た目を綺麗で分り易くしましょう。
標準状態でサポートされていない表ですが、使い方は割と簡単です。
投稿作成時には、作成画面だけでなく、HTML 画面も使って実現します。

2013年6月28日金曜日

MS Build 2013 公開の公演動画を見ましたか

Microsoft の開発者向け動画サイト "Channel 9" をご存知ですか?
そのサイトの中で、 Build 2013 の公演を動画で公開していることも?
私は、実は、英語チンプンカンプンですが、時代の潮流を感じる為にも、覗いて見ました。
以下に、リンクと画面イメージを貼り付けますので、興味のある方はどうぞ。

2013年6月26日水曜日

WHS2011 アラートなし の幸せ

WHS2011 を導入して、暫く経ちます。
ご利用の皆様にはお馴染みのアラートの仕組み。
WHS2011 に繋がった PC の状態を監視して、注意喚起や状態報告してくれる優れもの。
Internet で WHS2011 のスクリーン・ショットを見てると、必ず、何かしらのメッセージが見られるものが多いですね。

2013年6月22日土曜日

Blogger テンプレートを理解する為に

Blogger のテンプレートを弄る ってよく聞くんですけど、中身がどうなってるのかさっぱり。
少し、ほぉ~んの少っし、プログラミングは知っていますが、HTML はさっぱり。
頭の中は、スプーンで掻き混ぜたカレーライス状態!  ぐっちゃぐちゃ。
解説や文献が少なぁ~いと溢していたのですが、探せばあるもんです。
まぁ、大抵の方には関係ないのでしょうけど ... 。

2013年6月19日水曜日

Blogger Picasa フォトアルバムの整理

Blogger の既定の画像保存先である Picasa についてです。
Blogger を既にお使いの方は、とっくに、ご存知とは思いますが、保存名とその順序についてです。
同一ファイルを編集し直して再アップするとゴミが溜まります。  たまには、整理整頓。
恥ずかしいのですが、最近、やっと分った事がありまして、初心者の方に向けて、書き留めて置きましょう。

2013年6月15日土曜日

msdn/TechNet フォーラムのデザインが変わる? 2013/06

今、msdn/TechNet のフォーラムにアクセスして、びっくり!
どうやら、フォーラムのページのデザインが変更になるみたい。
(2013/06/15 情報確認 / 2013/06/19 更新確認)
詳細は、以下参照 もしくは 各フォーラムで。

2013年6月14日金曜日

第12回 ありがとう の言葉

ありがとう って なかなか言えません よね。
こうして、文章中に書くのは まぁ 簡単ですけど。
文章と言えば、皆さんブログ等でお書きになる時、具体的な読み手を想像なさって、お書きかと
今回は ありがとう と 相手 です。

2013年6月10日月曜日

GIMP 人物を繰り抜く (2) 応用・コラージュ

以前の投稿 GIMP 人物を繰り抜く (1)  方法 で透明背景の画像が出来ました。
お待たせしました! さあ、コラージュ。
お気に入りの写真や壁紙を使って、あなたらしさ を演出して下さい。
透明背景の絵があるとどんな事が出来るのか ... 。

2013年6月9日日曜日

WHS2011 とその後継 私的感想 2013/06/上旬

つい先日、Windows Home Server の権威のおひとり、TechNet でご活躍の ' ださっち ' Masahiko Sada さまのブログでとても興味深い記事を拝見しました。
この春から巷の一部で話題の Windows Blue こと次期 Windows の動向に関する記事です。
クライアント系の Windows 8.1 ではなく、Windows Server 2012 R2 についてです。

2013年6月5日水曜日

GIMP 人物を繰り抜く (1) 方法

Blogger のタイトルバック等に自分の画像を入れたい ... でも自分の後ろの背景が ... 。
消すのって大変です、とっても、大変。
こんな時、画像編集ソフトの出番!  ここでは GIMP を使ってのご紹介。
さあ、お気に入りの写真でコラージュして、自分らしさを演出する為の下準備。

2013年6月2日日曜日

Blogger シンプルテンプレートの画像枠を狭く

自分で運営している写真のブログで、シンプルテンプレートの本文中の画像の枠を狭くしました。
テンプレートを弄るのは怖い (?) ので、避けて来たのですが ... 。
忘れてしまいそうなので、備忘録的に、書き残しておきましょう。
他にも方法があるとは思いますが、これはこれで、割と簡単です。

2013年6月1日土曜日

写真と構図 [初心者向け]

写真と構図って色々な解説がありますね。
正直言って、私は、全然、無意味だと思っています。
良く、この場面は主題がこれでこうこうだからこういう風にフレーミングして ... 。
そんなの考えてたら、良い写真なんか、撮れません! と断言したいです。 [初心者向け]

2013年5月28日火曜日

第11回 よいカメラが欲しい、でも待って!

写真好きな人って、色々なタイプの方がいらっしゃいます。
カメラが好きな方撮るのが好きな方撮った作品を見せるのが好きな方、等々。
皆さんに共通しているのが、「 よいカメラが欲しい ! 」ではないでしょうか。
新しい機種が出ると気になる ... 。
でも、ちょっと、待って

2013年5月22日水曜日

VB URL の % 付き文字列を日本語で表示

前から気になっていました。 アドレスの中の % 付き文字列。
日本語等を UTF-8 で変換した時の文字列 という理解はしてますが、どうもピンと来ない。
やはり、分る形で見て見たい。
そこで、プログラミング。

Blogger URL の表示で %xx の憂鬱

Blogger のトラフィックを見ていて %xx の表示に気付かれた方いらっしゃいますよね。
何かよく分らない記号が並ぶ意味不明の URL 。
外部のリンクで 参照しようとするウェブアドレスを入力しても %xx が現れる事がありますね。
これ何とかならない ... って思いません?

2013年5月18日土曜日

Blogger 連絡フォーム ガジェット登場

先日、Blogger のレイアウトを変更していて「 連絡フォーム 」という新しいガジェットを発見!
前から導入しようか迷っていた「 お問い合わせ 」の機能が Blogger 純正でサポートされました。
これを期に、早速導入。

2013年5月15日水曜日

PC Win8 その次 名称は Win 8.1 に

今日、また、面白い記事を見つけました!
Windows 8 の次 のベールが徐々に剥がされてきています。
いよいよ、次のステップが見えて来ました。

第10回 ShiroYuki_Mot ハンドルネームと検索

皆さん、ハンドルネームって、どう決めてますか。
私、 ShiroYuki_Mot  も、最初に msdn & TechNet初登録する時に付けた名前を、こちら Blogger でも使ってます。
色々なサイトでユーザー登録が必要な場合使われていないものを選ばないと駄目ですね。
ユニークなもので これっ というのを選んで ... 、 さて、後日 検索すると ... 。

2013年5月12日日曜日

VB ファイルベースの DB の接続を切り替える

ちょっと、へそ曲がりな提案です。  ... というか苦肉の策。
Visual Basic で SQL Server Compact のようなファイルベースのデータベース群を、
接続切り替えで使い回すひとつの方法です。
マスタと予備 とか ユーザー毎に別のデータベース とか 、簡単に応用できます。

2013年5月8日水曜日

第9回 PocketWiFi GL06P に衣替え !

いつも、お世話になっている PocketWiFi ですが、ひょんな事から、GL04P から GL06P に衣替え です。
GL04P で通信状態が劣悪になり、契約店舗(PC DEPOT さま)に相談に行ったら、新機種GL06P と交換になりました。
結果からすると、 GL04P の機器そのものに、不具合は無かったのですが ... 。
悪かったのは、EMobile ( eAccess ) の通信設備?の様です。

2013年5月3日金曜日

PC Nikon ViewNX2 で躓く 表示が可笑しくなる?

皆さん、普段、写真を PC でプレビューするのにどうしてますか?
私はカメラが Nikon と言う事もあり、Nikon の ViewNX2 を使っています。
Windows の Explorer で見られますけど、これは絶対に使いません。
愛用の ViewNX2 ですけど、つい最近、トラブルに見舞われました。
表示が可笑しくなる のです。

2013年5月2日木曜日

WHS2011 アクセス権について

Windows にはアクセス権という、少し面倒な課題があります。
通常の使い方では気にする必要はありませんが、トラブル時やカスタマイズ時には、避けて通れないかも知れません。

2013年4月28日日曜日

WHS2011 Win7(Client) HotFix KB2775511 適応のお勧め

ちょっと遅い情報ですが ... 。
WHS2011 のスペシャリスト 'ださっち' Masahiko Sada さま のサイトで タイトルのような記事を発見!
Windows Update では自動配信されない様なので、該当する方は、是非、適応しましょう。

2013年4月24日水曜日

PC Windows Update の不具合 2013/04 その後

以前、ご紹介した PC Windows Update の不具合 2013/04 ですが、今日、修正パッチが公開されました。
重要扱いで、 Windows Update に配信されています。

2013年4月22日月曜日

PC Win8 その次 スタートボタン復活

今日、面白い記事を見つけました!
Windows 8 の次では、スタートボタン復活 が予定されているようです。
Microsoft の CFO (最高財務責任者)の発言のようですので、期待して良さそうです。

2013年4月18日木曜日

VB BackgroundWorker を独立したフォームに配置

先日、msdn の VB Forum で、複数のフォームから共通した BackgroundWorker を呼び出す方法を投稿しました。
基本的なコードのみの掲載で、一部は省略もしている為、ここにもう少し説明したいと思います。

2013年4月16日火曜日

PC Windows Update の不具合 2013/04

2013/04 の Windows セキュリティ更新プログラムに不具合が見つかり、Microsoft ではアンインストールを推奨 しています。
Windows Update で適応されるこの更新プログラムは KB2823324
Windows Update 後に、起動できない 一部のアプリケーションが不安定さをもたらす といった状況が確認されているそうです。
問題を修正したパッチの再リリースなどを予定しているようです。

2013年4月5日金曜日

VB Form 左端にメニューを

前から気になっていました。 画面左端にアクセス可能なツールの名称があるソフト。
具体的には Microsoft さまの Visual Studio での ツールボックスやソリューションエクスプローラ。
または、Nikon さまの ViewNX2 での フォルダやメタデータ。
マウスを合わせると詳細が出て来るこの画面、どうやって実現してるのだろうか?
実は、msdn の Visual Basic フォーラムで同じ様な質問があり、何とかコーディング出来ましたので、ここにまとめておきます。

2013年4月2日火曜日

白黒写真を見直そう

白黒写真 ... 何となく懐かしい響き!
つい最近、白黒写真を焼きました。
焼いたと言うより、カラーの素材から白黒に加工した訳ですが ... 。
そこで、白黒写真について、私見を。

2013年3月26日火曜日

GIMP 縦書き文字はどうやるの

GIMP を最近、よく使います。
そんな中で、ぶつかった壁。 縦書き文字はどうやるの?
Internet で検索して、簡単に実現出来ましたので、書き留めて置きましょう。

2013年3月23日土曜日

第8回 ちょっとセンチメンタル

つい最近、ちょっとした出来事遭遇しました。
個人的には大事件なのですが、プライベートなので あまり書きませんが、その為ブログの更新が滞り気味でした。
落ち着くのにもう少し掛かりそう ですが、徐々に元のペースに戻して行きたい と思っています。

2013年3月8日金曜日

WHS2011 クライアント バックアップの運用について

なかなか WHS2011 のクライアント バックアップは便利です。
しかし、TechNet を覗いて見ると、いざと言う時に、安定時のイメージが残っていないと言う残念な結果も散見されます。
そこで、クライアント バックアップについて、私見を書き留めておきましょう。

2013年3月3日日曜日

PC PocketWiFi GL04P G3 エリアなのに LTE 接続

PocketWiFi GL04P を LTEサービスの境界付近で利用して 気付いた点があります。
G3 エリアなのに LTE で接続し、通信スピードがかなり低下してしまう事がありました。
WAN 設定の モード を 標準の 自動 から WCDMA のみ に変更した方が早いという 逆転現象です。

2013年3月1日金曜日

WHS2011 GPT のクライアントに朗報!

WHS2011 の欠点であった GPT のクライアントへの対応が始まりました。
2013/03/01 現在、HotFix での対応です。
個人的な観測として、近い将来に WHS2011 URx ( Update Rollup x th. ) として公開になるでしょうから、
急ぎでない方はお待ちになるのも手かと ... 。

2013年2月17日日曜日

VB2008EESP1 と SQLServerCompact3.5SP1 を x64 で

Visual Basic 2008 Express Edition SP1 ( VB2008EE ) を x86 ( 32 Bits ) 環境で使っていますが、
新たに、x64 ( 64 Bits ) 環境にも導入しました。
使っていくうちに気付いたのが、SQL Server Compact 3.5 SP1 ( SSCE3.5 ) の利用が出来ない事!
原因は、標準状態ではSSCE が 32 Bits 版での提供で、64 Bits 版が無い事によるライブラリ呼出の失敗です。
さてどうするか ... 。

2013年2月14日木曜日

第7回 PocketWiFi GL04P 来たる!

以前から愛用の PocketWiFi GP02 ですが、使い始めてから約 1 年。
別の投稿にも書きましたが調子がいまひとつ、でした。 何とか騙し騙し数ヶ月が過ぎました。
そして、ひょんな事から、PocketWiFi GL04P に様変わり です。 顛末は以下に。
今度は、気を付けて使おう ... !

2013年2月8日金曜日

GIMP 2.8.4 リリース 2013/02/05

やっと、GIMP の 2.8 系の新リリースが。 2.8.4 の登場です!
2013/02/05 の日付で公開されている様です。 2.8.2 の公開から かれこれ 半年。
様々なバグ・フィックス(不具合修正) とありますから、期待が膨らみます。

2013年2月5日火曜日

VB 参照ファイルの扱い

皆さん、プログラミングしてますか?
最近 PC 新調に伴い、開発環境を移動しているのですが、ちょっと気になった事に出くわしましたので。
それは、プログラム内からのファイルの呼び出しに関してです。
絶対パスで記述していましたが、思わぬ落とし穴に。

2013年2月2日土曜日

WHS2011 注意喚起 RDP8 RWA と WinUpdate について

'ださっち' Masahiko Sada さまのブログで、以下の発表がありました。 リモートウェブアクセス関連の不具合。
RWAを利用するWindows Home Server、Windows Server 2012 Essentials ユーザーは Windows 7 SP1に RDP8をインストールしないように
ご他聞に漏れず、自分の環境にも Windows Update がインストールしてありましたので。

2013年1月28日月曜日

新参者 その印象 Nikon Coolpix P310

Nikon Coolpix P310 が新参者として我がカメラ群に加わった訳ですが、その印象を。
コンパクトでは 3 台目です。  S600 - S710 - P310 と Nikon ばかり使って来ました。
一眼も Nikon ですので、うちの Nikon ファミリーとの比較になります。

2013年1月26日土曜日

デバッグとヘルプと検索

msdn や TechNet フォーラムで、素人ながら、投稿しています。
半年以上になりますが、感想を書いておきます。
題して、デバッグとヘルプと検索。 問題の解決方法についてです。

2013年1月20日日曜日

GIMP 複数の PC で同じ環境を

複数の PC で GIMP の動作環境を統一する時のメモです。
標準状態に対して、パレットやパターンを追加して行くと、動作環境がバラバラになります。
ある筈のパターンがないぃ ... とか。
全ての PC に同じ様に追加すれば良いのですが、管理がなかなか。

2013年1月19日土曜日

2013年1月14日月曜日

新参者 我が手に Nikon Coolpix P310

我が手に、新しいカメラが仲間入りしました。
Nikon Coolpix P310 。
Coolpix S710 の後継機種として、今日、買って来ました。

2013年1月11日金曜日

WHS2011 と インターネット接続の共有 ( Bridge 編 )

WHS2011 と ClientPC とで、インターネット接続を共有させる時の覚書 Part 2 です。
インターネット接続の共有を、ブリッジ接続で構成する時のメモになります。
当初、OS の ICS ( InternetConnectionSharing ) を使って構成しましたが、うまくいかず、試行錯誤の結果、これに落ち着きそうです。

2013年1月1日火曜日

2013 新年のご挨拶

あけまして おめでとう ございます
                          2013 年 ( 平成 25 年 )
本年も、ひとつ、宜しくお願いします。

このブログをご覧の皆様にも、良き年となります事を祈って!


昨年は、個人的にも色々な事が次から次へと起こり、とても、大変な年でした。
今年も、また、色々あるとは思いますが、頑張って行きましょう~。

へび どし ですから、 問題なんぞ くねくねと よけて 、次の除夜の鐘まで。

PS:写真専用ブログ みつけた_とらえた_ときめいた: 共々、ご愛顧のほど、宜しくお願いします。